2025年4月18日

森下完投で阪神に開幕戦リベンジ!「明日からも打って」の一言も忘れない


4月18日(金)、阪神戦(甲子園)、2対

森下暢仁と村上頌樹、開幕戦再びのマッチアップ。森下完投で3勝目、リベンジ果たした。

昨日の中日戦、チャンスを台無しにする嫌な負け方(しかも完封負け)だったから、連敗しなくてほんとによかった。

スタメンに田村俊介はいない。スタメンマスクは會澤翼。森下8番という妙な打順をやめたのだけはホッとした。


3月28日の開幕戦、初回、佐藤輝明に先制2ランを打たれた森下。

1回、近本光司、小幡竜平を連続三振。幸先いいぞと思った矢先、森下翔太、佐藤が連続ヒット、大山悠輔フォアで、あっというまに満塁さ。前川右京2点タイムリーで、2対0

また初回に先制かーい。ガッカリ感がすごかった。


だったが2回、野間峻祥、ファビアン連打。菊池涼介2点タイムリーで、2対2! 早々に同点。これはカープ、カープなの? 急に気持ちが上り坂。というか、スタートラインに戻る。

會澤フォア、森下バント決めて、1アウト2塁3塁。ここで1番二俣翔一、2番矢野雅哉、上位打線と思えない(期待持ちにくい)打順。なんとかしてほしいカープベンチ。

だったが、二俣粘って粘って、14球目にフォアゲット。矢野雅哉犠牲フライで3点目。渋い1番2番。

小園海斗ヒットで満塁。末包昇大2点タイムリーで5点目

このイニングだけで村上に54球投げさせた。こういうの、中日戦でも、柳裕也のときにも(大瀬良大地のときにも)、やって。


今日何時に終わるんだ?と思われた、2回カープの長い攻撃だったが、4回以降、森下すべて三者凡退、試合がスピードアップ。序盤に先制されるが、そこからは崩れないというのもまた森下であった。タフ(森翔平、見てるか〜)。

追加点カモーン。3回、4回、8回と得点圏までランナー進めるも、そこ止まり。

9回、矢野ファオ、小園ヒット、1アウト1塁3塁。小園飛び出すも盗塁決まるという不思議現象起きて、2塁3塁。

末包、パッカ〜ンと行ってくれてもいいんだよ? だが内野ゴロ。矢野は中途半端な走塁で挟まれ、タッチアウト、ここ止まり。阪神カープともに中途半端なプレーの応酬でモヤモヤした。


9回ウラ、阪神打線相手に3点差はまだ心配。この流れで森下の打順からは嫌なパターン。島内颯太郎、ハーン、栗林良吏が安定感ないだけに、森下続投で流れを渡さず終われてよかった。

ヒーローインタビューは森下。2回の大量援護について、「自分のときは打ってくれるので」と、昨日の大瀬良が目にしみる。開幕戦は援護ゼロだったけどなっ。

そして、「明日からも打ってほしいと思います」の一言を忘れない森下であった。大瀬良の言えないことを2週連続で言う森下であった。その調子!

〔補足〕4月11日、巨人戦のお立ち台では、森下は「毎日打ってほしい」と言った。その通り!
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。