azukimonaca と申します。
2015年、黒田博樹の日本球界復帰をきっかけに、久しぶりに日本のプロ野球を応援したい気持ちになりました。
それ以来、広島東洋カープを応援しています。
シーズン中は、試合結果に一喜一憂するという、気がつくとオッサン化した日々に。
となると、シーズンオフはどんなにぽっかり穴が空いたように寂しく感じるかと思いきや、オフはオフなりの情報を楽しんで過ごし、いつの間にかまた新しいシーズンがめぐってくる……。
気がつくと、わが家では毎日のように、何かしらカープのこと、野球の話をしています。
カープが、野球が、いつのまにか生活の中に。
村松友視さんの『合本 私、プロレスの味方です』に出てくる「プロレス会場には人生がある」は名言だと思います。
ジャンルは違えど、ライブに出かけたとき、まさにそう感じたことがあります。野球もまたしかり、です。だから見続けてしまう。
自分の仕事と重ね合わせ見ていることもあります。職種は違っても。
そんな、カープや野球を通して日々感じたこと、知ってよかった!と見つけたことなどなど、お届けしたいと思っています。
どうぞ遊びにいらしてください。
