そのとき、豊田泰光さん(1935〜2016、西鉄ライオンズで活躍し、引退後、野球解説者をつとめる)の言葉をふっと思い出したのでした。
かつて、豊田さんが『日本経済新聞』のスポーツ欄で連載していたコラム「チェンジアップ」は、野球に詳しくなかった私が読んでも面白かった。
新しい視点を教えてもらったり、野球を見る深みが増したり、毎週木曜日が待ち遠しく、読むのが楽しみでした。
「自ら学び、育ってこそプロ」(2012年2月2日)も、その一つ。
この記事がネット上で読めることがわかりましたので、よろしかったらリンク先をご覧ください。
コラムの最後は、こんなふうに新人選手へのエールで結ばれていました。
“プロには「教える」「育てる」はない。
「学ぶ」と「育つ」があるのみ。
何でも自分で考え、実践しなくては。
プロの一歩を踏み出す新人たちに、
その覚悟をしておいてほしい。”
現役を引退する選手の「このチームに育ててもらった」という言葉は、そこで経験したことが糧になっているという実感のこもったものだと思う。
わたしも会社時代や仕事を通して経験したことが財産になっていると感じることがある。
たしかに仕事は学びの場だったけれど、学校じゃない。
教わることはものすごく多かったけれど、教わることを待ってばかりはいられない。
プロの球団に入るのは学校に入るのとは違う。
会社に就職するのとも違う。
プロ野球選手は自営業(フリーランス)ですもの。
清宮君の言葉は自分が成長したいという思いから出たものと受け止めていますが、豊田さんの言葉はどの業界でも通じるものと、久しぶりに思い起こしたのでした。
*豊田さんが『日経新聞』で連載していたコラムを集めたものが単行本になっているようです。
『豊田泰光のチェンジアップ人生論』(日本経済新聞社、2006)
スポンサーリンク
〔関連記事〕
●中村くんと新井さん …… 選手の呼び方考