2019年4月17日

もう監督とコーチは当てにしないで

4月16日、巨人戦(鹿児島県立鴨池野球場)。

三度目の正直でジョンソンがそろそろ好投を見せてくれるかと思いきや、3回4失点で降板。これでは仏の顔も三度まで、です。

先発としての役割を果たしていないジョンソンに対してもですが、過去の実績にとらわれているかのような采配を続けている監督やコーチ陣に対しても、そう感じます。

それは、田中広輔の1番(いや、出場)にこだわりを見せ続けている選択に対しても、です。

いつか目覚めてくれる、いつか何とかしてくれる……いつかをずっと待っているような態度。とても戦っている姿勢とは思えない。



それにしても打てないカープ打線。3回、満塁のチャンスで無得点。4回、鈴木誠也のソロホームランのあと、満塁のチャンスでかろうじて1点。

守備でも焦りを感じます。2回、サードの安部友裕が、丸佳浩のゴロをホームに投げてフォースアウトせず、ゲッツーをねらって、ワンアウトしかとれないという判断ミス。

ずっと負けた状態が続いていると、一つ一つ確実にとは行かず、一挙にかたをつけようと焦って、結局はほころびてしまうという貧すれば鈍する状態に陥っているように見えます。バットをポンポン振るだけの工夫のない打線もまた、しかり。

状況がわかっていない腰の重いのんびりした監督とコーチ陣が偏った選手の選択を続けるままならば、選ばれた選手一人ひとりが力を発揮するしかない。

勝機はグラウンドのどこかに落ちている。それを一つ一つ見つけてつなげていってほしい。プロの選手なのだから。


スポンサーリンク


〔関連記事〕

勝機はグラウンドのどこかに落ちている。