2018年6月13日

地味にスゴイ?! オリックス打線と投手陣にカープのこの静けさはいったい……。

6月12日、オリックス戦(京セラドーム大阪)。

カープの先発は福井優也。お待ちかねの登板です。長い間、どこ行っとったんやー(ちょっと由宇まで)。

福井は初回からほぼストライク先行で、テンポももたつくことなく、球に力も感じたし、なかなかいい感じに思われました。表情もなんかこう、ネガティブな感じがなくて。

しかし2回、オリックスは大城滉二にホームランが飛び出し、2点先制。その前に出したフォアが悔やまれます。4回にも1点。6回にはロメロのホームランで1点。

福井はクオリティスタートまであと一歩というところ、6回4失点でマウンドを降りました。

悪くなかったんじゃない? と思う一方で、それは消極的な受け入れ方だとも思いました。1回10失点や7失点して「投壊」と言われていたときに比べたら、なかなかよかったんじゃない? というような。

ゲームの間、表情がネガティブな感じがしなくてよかったと先に書いたけれど、打たれて悔しそうな(メラメラしている)顔が見たかった。あとになってそんな気がしてきました。



オリックスの先発・アルバースは、この日8勝目をあげて、パ・リーグではトップ。エースではないですか。アルバースを前に、カープ打線は借りてきた猫のよう。おとなしかった。

5回、新井貴浩が一矢報いるホームラン。それまで完璧な投球を続けていたアルバートは直後、少し動揺しているように見えましたが、ふたを開けてみると、カープに与えたのは2安打。

静まったカープベンチの中で、新井さんの表情だけは淀みなく澄んで見えて(つまり諦めてないってことだ)、こんな41歳がいるのだろうか(さよう、ここにいる)。新井さんが1軍に帰ってきたとき元気だった菊池涼介も、ここのとこおとなしいですね。見て、新井さんを!

今のオリックスには馴染みがなかったので、ロッテ戦以上に、選手の顔がほとんどわかりませんでした。福良監督のお顔も(その点、ロッテは井口監督でしたので)。

わかるのは、小谷野栄一と、2016年に日本シリーズで対戦した増井浩俊(当時日ハム)くらい。T-岡田の名前はよく聞きます。

ユニフォームも白くてシンプルなデザインで、全体的に一見地味に(私がただ詳しくなかっただけなのですが)。オリックスファンの方からしたら、カープもそんなふうに見えるかもしれませんが。この3連戦を通して、オリックスの選手に少し詳しくなれたらと思います。



6月13日の先発は、カープが岡田明丈、オリックスは山岡泰輔。週に一度の岡田デー。投げ合う相手は山岡ときましたか。

昨シーズンの小柄ながらも凜としたピッチングが印象的な、オリックスの中では数少ない顔がわかる選手。苦戦するかも……?

でも、楽天の則本昂大に続き、見ることができて嬉しい。岡田と山岡の両方が見られるとは嬉しい。そう言ったことを取り消したくなるようなピッチングを見ないですみますように。

このところ、初回に乱れて、2回目以降、何事もなかったかのようにスンと平常に戻る岡田。前にも書いたけど、試合が始まる前にどこかで1イニング投げてきてほしいくらいです。

「ピッチャーにとって立ち上がりは永遠のテーマ」とは、斉藤和巳さんの言葉ですが、今回はどうなるでしょうか。



スポンサーリンク


〔関連記事〕
流れを呼んだリリーフリレー、何かを起こしてくれそうな野間がほんとに起こした!サヨナラ打!