2018年7月25日

石原の内角攻めにしびれた。打ってくれたらもっと嬉しいが。

7月24日、阪神戦(阪神甲子園球場)。

この日、カープは1回に菊池涼介の2ラン、6回に鈴木誠也のソロで、3得点。7月23日の巨人戦に続き、得点はすべてホームランのみという、ざっくりとした内訳。

カープの先発・ジョンソンは、6回1/3を投げて1失点に抑え、3対1で勝ちました。

巨人との3連戦では、10対9、5対7、6対8……と、取ったり取られたりの両者ハイスコア気味のゲームが続いたので、久しぶりに落ち着いたゲーム展開。

あの3連戦は、もしや猛暑がピッチャー陣に影響を及ぼしたのではと思ったほどの乱打戦でしたが、さすがジョンソン。後半、ちょっと調子が乱れたけれど、両チームとも好守備も飛び出し、久しぶりに引き締まったゲームを見たような。

と言っても、巨人同様、ここ数年、阪神にはなぜか分(ぶ)がいいイメージのカープ。カープが力を出して勝ったと素直に言える内容ではありませんでしたが。



それにしてもこの日のオーダー、7番安部友裕、8番石原慶幸というラインアップには非力感が否めません。

8回の絶好のチャンスの機会……2塁3塁の場面で安部に、満塁の場面で石原に代打を出さなかったことには、素朴に驚きが。相棒・ジョンソンも降板したことだし、石原から打撃好調の會澤翼に代える選択肢もあったのに。

しかし、9回、中崎翔太の最後の1球、インコースに構えたところにズバリ、打者動けずの図を見たとき、思いました。

満塁のチャンスをふいにした石原だったけど、相手のチャンスを摘み取るリードは、あの場面でタイムリーを打つのと同等の価値を示していた、と思うことにしようと。

巨人との3連戦。まだ行くかと、これでもかこれでもかと、相も変わらず外角責めオンリーだった會澤の単調なリード。あれだけ打たれたのは、ピッチャーだけの問題ではないのではと思わずにいられませんでした(3戦目、4回途中まで投げて6失点した高橋昂也をリードしたのはインコースも攻める磯村嘉孝でしたが)。



ところで、この日のRCCラジオの解説は、吉田義男さん。もと阪神ファン(兵庫生まれ)のわたくしとしては、阪神を日本一に導いてくれた吉田さんの登場は嬉しい。

吉田さんは安仁屋宗八さんと声のトーンが少し似ている。が、吉田さんは、アナウンサーが話し始めるタイミングで声がかぶることがたびたび(安仁屋さんはそんなことはない)。

選手のプレーや他球場の結果に、はぁ〜。ほゎ〜。と漏れ出でる感嘆の声がナチュラルで、なんか全般的に自由で、おかしみが。その中にも随所に的確だと思える解説を聞くこともできて、楽しかった。

ゲームが終わって、「今日のヒーローインタビューは、打者なら先制2ランを打った菊池?」などと放送席で談話していた吉田さん、「外人が2人出てきました」と言うではありませんか。

あれ? ホームじゃないのに2人も呼ばれるなんて珍しいな。1失点に抑えたジョンソンと、4者連続空振りとまたも好リリーフで魅せてくれたフランスアか? と思いきや、登場したのはフランスア。通訳のクレートさんと共に……。

たしかに外国人2人。吉田さんは客観的な事実を述べたまで。当たってます。最後までおかしみを感じさせてくれる吉田さんであった。



スポンサーリンク