5月8日、中日戦(マツダスタジアム)。
2対3で、大瀬良大地が完投勝利。仁王立ちの似合うミスター完投になってきた。
大瀬良は連続して中5日の登板。打線の大量援護のない緊迫した登板が続いているのに、登板した7試合すべて100球を超えているのに、崩れることなく、立派だ。
打線は1回、ロメロの立ち上がりを攻め、菊池涼介の進塁ゴロで先制。バティスタ、鈴木誠也の連続ホームランが続き、3点リード。カープの今日の得点はこれにて終了。
2回、會澤が2塁打を打って、ノーアウト2塁の場面。バントも出来ない田中広輔は、結局、空振り三振。
近ごろ、打撃不振の田中の座席で解説者がどんな言葉を発してくれるか、注目しています。
これまではっきりした物言いをする人はいなかったけれど(いよいよそんな状況ではなくなってきたのか)、この場面で東海ラジオの実況解説の山崎武司さんが、ズバリ言ってくれました。
軸足にしっかり体重がたまらずに、自分から迎えに行ってしまう。ためがないから身体がほどけて走り打ち状態になっている。まったくタイミングが取れていないという状態の悪さが続いていることをまず解説してくれました。
調子が悪いから変えるということだけではいけないと思うし、レギュラーだから我慢することも当然大事。でも、試合に出続けて何も復調しないという状態のときには、スタメンを外すということも必要なこと。
「何試合連続でノーヒットだから外す」ということは賛成できないけれど、バッティングの形がまったく崩れてしまっている、と。
カープOBの方ではないとしても、この言葉、やっと聞くことができました。
8回、ヒットで出塁した鈴木が2盗3盗を決め、2アウト1塁3塁で、またも田中の打席。
もしこの場面、大瀬良に打席がまわってきたとしたら、代打を出さないでと願ったでしょう。最後の9回を投げきってくれる信頼があるから。
でも、ここで田中。ふつうなら代打の場面。でも、当然のように代打は出ません。
他球団だったら、こんなことあり得るだろうか。こういう状態がまかり通っている状況が不自然で、カープファンとしては、カープという球団に誇りを持てなくなりそうだ。
心なしか、田中への応援コールも音量がいつもより小さくなっていたような。でも、こんな状況で応援コールがあること自体、違和感を覚えます。
田中を応援しているファンの方も少なくないのかもしれないけれど(私だって打ってほしいですよー)、ここまで打てていない選手に対する暖かいコールが気持ちいいとは到底思えなかった。
岡田明丈がフォアを連発したらブーイングが起こるのに、このなまぬるさは一体なに? ブーイングとまでは行かずとも、一度、コールを止めてみてはどうだろうか。球団とベンチに、その静けさを届けてみてはどうだろうか。
スポンサーリンク
〔関連記事〕
●大瀬良大地、炎の連敗ストッパー
●カープファンよ、田中広輔に代打コールを
●田中広輔がイチローよりいい待遇を受けている件について
●大瀬良大地、雄々しい完封。長野久義はドジっこキャラ襲名で。