2019年8月20日

長野久義と小園海斗がカープにやってきて

長野久義が近日中に1軍昇格の可能性とのこと(「スポーツ報知」)。

「呼びたいと思っている候補の一人」とは、まどろっこしい言い方。そのスパッとしなさが今のカープベンチらしい。

遅い。遅いけれど、遅くなっても、呼ばないより絶対いい。長野が起用されたからといって全てが好転するわけではないけれど、いろんな可能性(選択肢)を見せてもらえた方が、ファンは嬉しい。

長野がカープに移籍することが決まったとき、ファンはウェルカムモードだった。きっと長野と一緒にプレーできることを喜んだ選手もいただろう。

巨人一筋できた長野にとって、カープへの移籍は思いがけない運命となったわけだけど、3連覇したチームから学びたいという気持ちも持っていてくれていたはずだ。

カープに移籍してからここまで、長野にとって、カープから何か学べることがあったのだろうか。素朴に尋ねてみたい気がします。



1年前は甲子園に出ていた小園海斗。今でもマウンドに立つ姿は初々しくて、野球少年がプロの選手になった瞬間を見せてもらっている気がする。

来年以降、小園がどんな風情になっているのかも楽しみです。

新井さんのように、40歳を超えても瑞々しさを感じさせてくれるプレーヤーもいたから、そんな選手になってくれたらいいな。いや、予想とは裏腹に、老獪な感じになったらそれはそれで面白い。

いま、毎日、野球することが仕事になって、どんな気持ちなんだろう。これまた素朴に尋ねてみたいです。

ドラフト会議でカープの1位指名が決まったとき、小園が嬉しそうな顔をしているように見えて、ホッと嬉しかった。

長野であれ、小園であれ、ほかの選手であっても、カープに来たことを喜んでもらえてたら、ファンとしては嬉しい。しかし、小園はいつも笑顔がスタンダードだということをその後、知るのだが。

ただ、選手からの要望があるにもかかわらず、12球団で唯一トラックマンが導入されていなかったり、年俸が抑え気味だったり、選手のモチベーションをあげるのが上手な球団体質とはても言えない。

だから、どんなに応援している選手がカープを去ることになっても、ちゃんと評価してもらえるところでプレーしてほしいと思う。

試合の合間のポッカリ空いた日、素朴に日々感じていたことを書いてみました。


 来てくださってありがとうございます
 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

スポンサーリンク


〔関連記事〕

まだ消化試合には早すぎる。遅くなってもしないよりマシ。