2021年4月10日

いつもなら「スミ2で逆転負け」を、無失点リレーと坂倉大盛の好守備が覆した


4月9日、巨人戦(マツダスタジアム)、2対0で、大瀬良大地、菅野智之とのエース対決、制しました。

1回、菊池涼介に先頭打者ホームラン(4号)。菅野、苦い顔。ひとつとんで、鈴木誠也にも3号が出て、2点先制。よしよし。

ホームランは誰が打っても嬉しいものですが、鈴木から出ると、うれしさもまた格別。

大瀬良は、5回の三者凡退以外は、毎回ランナーを出し、球数も多め。すんなり感はありませんでしたが、決して点を与えませんでした。エースを感じた。6回104球、粘りました。


7回からは勝ちパターンリレー。森浦大輔、いきなり2者連続フォアを繰り出し、ひぃぃぃ。汗が出ました。

その後、2者連続で打ち取り、坂本勇人は申告敬遠で満塁。はいはい、開幕してから度々幕のあがる森浦劇場の始まりですよ~。

ここで梶谷隆幸。ふぅぅぅ。しかし、ショートゴロで打ち取り、3アウト。かっこよかった。危機回避しました。よっしゃー。

この日、坂倉将吾がスタメンに。あれ、大瀬良の日なのに、ベンチ、どういう風の吹きまわし? と、よく見たら、捕手は変わらず會澤翼で、坂倉はファースト。

この3アウトの場面、田中広輔のバウンドした送球を、坂倉はめいっぱい体を伸ばして受けて止めた。よっしゃー。

いつもと違うポジションがバッティングのリズムに影響するのかどうか、わからない。この日、安打はなかったが、6回にファオいただきました。

坂倉は相手にとって脅威を与える存在。松山竜平の不在あってのことかもしれないが、温存しないで出す選択がされたのは、新鮮でした。


7回裏、巨人は坂本のエラー(悪送球)を機に、走者3塁に。ここは菅野が決して点を与えませんでした。味方のエラーをカバー。さすが。こちらにもエースを感じた。

8回、センターの大盛穂が大城卓三の打球をダイビングキャーッチ。これも素晴らしかった。

9回は、ひさびさの栗林良吏、4セーブ目つきました。

カープの得点は、1回の2点のみ。その後は、ゼロ行進。

こういうのは、たいてい引っくり返される心配なパターン。だが、大瀬良、森浦、塹江敦哉、栗林ら投手陣が無失点に抑え、好守備も出て、勝ちきった。

第2戦目は九里亜蓮vs.戸郷翔征。難敵・戸郷を打てるかどうか。打線も、投球も、守備も、きりりっとしたところ見せて、勝ちとってくだされ~。


 来てくださってありがとうございます
 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

スポンサーリンク
〔関連記事〕
大瀬良大地、丸佳浩から4三振。初めてエースを感じた開幕戦。