2022年10月27日

オリックスやっと勝つ。守り勝つ野球いろいろ


10月26日、日本シリーズ第4戦/オリックス・ヤクルト戦(京セラドーム)、1対0。

オリックス、やっと勝った。しかし、今日も残塁の山。

1回、いきなり満塁で、杉本裕太郎が空振り三振、むっ。3回、その杉本がタイムリーで1点先制、ほっ。8回にも満塁で、若月健矢が空振り三振、あぁ。

オリックスは3安打。すくな。オリックスはこの1点を守りきる形になった。


オリックス先発・山岡泰輔は無失点ながら5回途中、1アウト3塁で、宇田川優希に交代。

もっと投げたそうだった(そらそうだ)。私も山岡もっと見たかった。マウンド上でも、ベンチにいても、可愛い。森下暢仁とはまた違うタイプの可愛さ(どうでもいいこと)。

この宇多川と山﨑颯一郎が2イニングずつ投げて、コップぎりぎりの水がこぼれないよう、今日もナイスピッチング。後のことは後で考える。とにかく今日は勝つという態勢。

リリーフ看板の二人が回またぎして、9回は誰なの? 今日はワゲスパック。

背も高いし、はまるとビシッとくるが、ちょっとスリリングな感じ、ターリーを思い出す。いきなり2塁打許したときにはもうダメかぁと思ったが、守りきった。

守り勝つ野球、あれ、どこかで聞いたような。


嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』には、「点を取れなくても、投手がゼロに抑えれば負けることはないんだ」という落合さんの言葉が出てくる。

落合さん時代の中日は、走者が出ればバントで送るという野球で、「つまらない」という声もファンから起きていたそうだ。これまた、どこかで聞いたような話だ。

落合さんは言葉少な。そういうファンサービスはしなかったが、勝つことが一番のファンサービスと考えていた。落合中日は8年間、リーグ優勝4回、すべてAクラス。

この3年のカープは守り勝つ野球を標榜したが、勝ってないし。この違いはいったい。


かくいうヤクルトも6安打。残塁の数はだいたい同じ。得点圏にランナーを置いたのはオリックス4回、ヤクルトは6回。双方とも、点が、点がはいらへ~ん、なゲームでした。

ヤクルト的には、手綱をゆるめたわけではないと思うが、神宮で決めた方が最適解。野球ファンとしてはできるだけ長く試合を見たいですし。

しかし、点がとれない(長打のない)オリックスの方がどう見ても分が悪い。何が起こるかわからないが(天皇杯の甲府のように)。オリックスが勝ったら、そら嬉しいが。


文春砲が中村奨成に向けられるとは。巨人の坂本勇人じゃあるまいし、なにも小物を狙わなくても(ほかに、ほかに取り上げることはないのか~)。

誰とつきあおうが自由、二人のことは二人にしかわからない。でも、ラインの文面を世間に出してしまうような人と当人同士だけではどうにもならなくなって(相手にそうさせてしまうようなことになって)、何やっとんじゃー。ですよ。

坂本は読売が守って事を沈静化させようとしたが(それでも離れていったファンはいる)、カープはそういう守り方はしないだろう(するのもおかしい)。いかにも現オーナーが嫌がりそうなことになった。

野球も中途半端なことになってるし。応援してたのに。しっかりせんかーい、野球も、人としても。

日本シリーズでしびれるプレーを見せてくれる選手たちを見ていると、しっかりせんかーい。です。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。