8月17日(土)、ヤクルト戦(神宮球場)、6対3。
ずっと耐えていたものがはじけたかのような、6回の大量失点。
6月29日以来、援護なし勝ちなしの大瀬良大地。0点台をキープしていた防御率が一気に1.37に(それでもリーグトップ)。
カープ6安打、ヤクルト7安打。ヒット数は大差ないのに、カープつながらない。高橋奎二はどうしてこうもカープ戦になると、キレッキレになるの?
1回、村上宗隆のタイムリーで先制されるも、4回、末包昇大の8号ソロで、同点に。大瀬良、これでもう少し持ち堪えて。
バックも守備で大瀬良を支える。4回、ライト末包がフェンス激突のジャンピングキャッチ! 末包の好守備には一瞬ヒヤリ。「怪我なく完走」が合言葉だよ
5回、レフト中村奨成がライン際のレフトファウルフライをダイビングキャッチ!
6回にそれはやってきた。長岡秀樹、サンタナの連打、村上フォアで1アウト満塁。
オスナ2点タイムリー、松本直樹タイムリー、岩田幸宏2点タイムリー。スルスルスルと、あっという間の5失点。
ここで大瀬良、松本竜也と交代。どう見ても替え時遅い。ブルペンでの準備=リスク管理は難しいものがあるけれど、できていた?
7回、オスナの落球で末包出塁。矢野雅哉の犠牲フライで、6対2。
代打・堂林翔太のいい当たりも、丸山和郁のスライディングキャッチで阻まれる。8回、奨成の打球も、丸山がスライディングキャッチ。うー、互いに好守連発。
8回の代打・上本崇司には、田中広輔のときのように、「適度に出勤させておこう」的な、必然性のない起用に感じてしまう。
こういうことをチョイチョイはさむから、流れに乗り切れない気がする。せっかくの首位、こう、もっと一気にガーッと思いきりよくいけないものか。上本は見逃し三振。
松竜が7回も投げて、三者凡退。
9回、末包が2本目のホームラン!
最後の打者になってしまった、代打・二俣翔一の当たりもよかったけれど、長岡に好キャッチされて、試合終了。
松竜のリリーフと、末包の2本は、今日のいいこと日記につけておこう。
末包は試合のなかった前日、新井さんから直接指導を受けたそうだ。25打席連続でヒットが出ていなかった末包に、この即効性。
やっぱりホームランバッターの指導は新井さんが適任。「コンパクトに」が常套句の打撃コーチには、できないと思う。
巨人はDeNAに1対11と大勝。ゲーム差なし、かろうじて勝率でカープが首位。
菊池涼介のサヨナラ3ランでひっくり返した8月14日のDeNA戦は、あとで優勝の分岐点になったと語られる試合になる・・・という説もいくつか見かけましたけれど、この打線の底力のなさ。まだまだ心許ないです。