「中﨑翔太、一岡竜司以外は先発として準備させ、先発・リリーフの配置はキャンプの中で見きわめていく」という、今シーズンから1軍担当となった佐々岡真司投手コーチの全員先発プラン。(「日刊スポーツ」)
どんな結果になるのか、かなり楽しみ。今のところ、ジョンソン、大瀬良大地が先発候補の最有力とすると、あとの4人はいったい誰に。
デビューは先発でしたが、途中からリリーフにまわり、昨シーズン、カープの救世主となったフランスアはいかに?
リリーフとして鉄板的存在だったフランスア。あの心強さと言ったらなかった。でも、先発としてのフランスアももう一度見てみたい気も。
先発での初登板は3失点で4回降板でしたが、あのときの「なんか面白い人が出てきたぞ」という感じは忘れがたいです。
5回か6回までしかもたない野村祐輔はいっそ、短いイニングのリリーフはいかが? 制球もいいし。いやしかしだがしかし、ボーンと一発行かれそうでこわい。ふんわりストッパー。
バズーカ砲をリリーフで活かしてみてはという声も少なくない岡田明丈ですが、個人的には先発として、太い柱になってほしい。
あの人もこの人も見てみたいが、う〜、4人の狭き門。
いっそ先発10人にして、ほぼ完投してもらう。なんてどうだ!
スポンサーリンク
〔関連記事〕
●W中村、試合を作れず
●中村祐太、7失点で4連続KOも、フランスア&永川勝浩の好リリーフでいいこと見っけ!
●覇気と言えば、いまや永川とフランスア。