2019年5月15日

投手陣の役者が揃いつつある中、野村祐輔と中﨑翔太が気がかり。

5月14日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)。9対4でヤクルトを制する。

ジョンソンが調子を上げてきて、アドゥア誠が完投で初勝利を飾り、大瀬良大地、床田寛樹と4本柱の土台がしっかりとしつつあるところ。

というときに、開幕上々のスタートを切った野村祐輔が、3試合続けて、5回、4回、4回途中で降板。先発としての役割を果たせていないのが気がかり。

しかし、その後を受けたレグナルト(4回はフォアで押し出してしまったけれど)と九里亜蓮が5回6回を三者凡退。とくに、リリーフにまわってからの九里のテンポよく討ち取るさまには惚れぼれ。

7回の一岡竜司、8回のフランスアも三者凡退。

ほかにもまだ、菊池保則、中村恭平、山口翔も控えていて、役者が揃ってきたなぁという感じ。いわゆる負けパターンにしか出番がないような投手がいないという盤石ぶり。

それだけに、9回の中﨑翔太。無失点には抑えたものの、ツーアウトからヒット・フォア・フォアで満塁のピンチを招き、一気にテンポがもたつき、役不足の感が否めない。



打撃不振の田中広輔を使い続けたのと同様に、中﨑のクローザーも繰り返されるのか。この状態が続けば、田中のときよりはベンチも何か変化を起こして……くれないのかな、やっぱり?

打線は、2回バティスタの2ランや、5回の安部友裕の2点タイムリーなどはあったものの、犠牲フライや、相手エラー、フォア押し出しなど、一つずつ、取れるところを取っていたったという得点。

8回のバティスタの併殺打、松山竜平の満塁残塁など、惜しみなくもっと突き放してほしい場面はあったが、勝てるときに勝てて……よかったです(岡田で)。


スポンサーリンク


〔関連記事〕

菊池保則、初勝利!  松山竜平から西川龍馬への逆転劇はしびれた。
山口翔の初登板を見て、プロ選手の条件について考えた。