2021年3月27日

カープ開幕戦飾れず、ベンチの楽観主義つづく


3月26日、中日戦(マツダスタジアム)、6対7で開幕戦を飾れず。

先発の大瀬良大地が7回の時点で、無失点の67球。

かたや、昨シーズン、カープ打線を封じ込めていた中日の福谷浩司は4失点で5回にマウンドを降りる。ある意味、番狂わせ。

オープン戦では12球団最低の打率1割台だったカープ打線も、1回、西川龍馬の2ラン、2回、菊池涼介の2点タイムリーと、6安打で4得点。

やっぱりオープン戦の結果って当てにならない。お寒かったカープ打線に連打が。これもある意味、嬉しい番狂わせ。

ではあったが、この2回、なおも満塁のチャンスで、4番の鈴木誠也が見逃し三振で追加点を奪えず。

快調なスタートをきったかに見えたけど、昨シーズンのいやな余韻が蘇る。今年も鈴木はストッパーか?と。


このまま行けば、大瀬良は完投というペース。開幕勝利をプレゼントという展開だったけど、そう思った通りにトントン行かないのがゲーム。

しかも、カープは3回から7回まで、無安打。これはどこかで見た景色。不穏な空気が・・・。

8回、大瀬良は、木下拓哉に2塁打、代打の福留孝介にフォア、大島洋平ヒットで、1アウト満塁に。大瀬良の調子が落ちているのが目にも明らかに。

今シーズンから延長なしの9回打ち切り。エースに何とかしてもらいたい場面とはいえ、継投のタイミングが重要になる場面。それでも大瀬良続投。

阿部寿樹の打球をレフトの松山竜平が捕球ミスして、2失点。

だいたい、松山がレフトのスタメンというのにも、不穏な空気を感じた。松山の守備は織り込み済みでのスタメンなのだろうが、そこまで松山の打撃は期待できるものなのか。素朴に疑問に感じます。


2点差となったところで、塹江敦哉に交代。ゴロで1失点。塹江はワンポイントで、ケムナ誠に交代。ここでビシエドに2ランを打たれ、4対5と逆転される。

開幕戦という緊張の舞台、ここは新人ではなく、経験ある塹江とケムナに。というベンチの気持ちもわかるが、ここは塹江とケムナにときめかなかった。その予感が当たってしまった。

9回は島内爽太郎。フォアをきっかけに2失点。あぁ、島内はやっぱり島内だった。と、またカープファンに思わせてしまう結果に。

9回裏、2点とって巻き返す。堂林翔太、坂倉将吾、菊池涼介の覇気が光った。

が、2アウト2塁の場面で、代打に長野久義。

先ほどの塹江とケムナと同様で、このタイミングでの長野にはときめかなかった。その登場に湧き立つ予感がするときももちろんある。けれど、この日は、なんかちょっとズレてる感じがした。

予感はまた的中。ピッチャーゴロで試合は終了。


こうしてすべて終わって、見渡して、後出しジャンケンのように、ファンは全てを握ったように語ってしまう。

結末の見えていない試合のさなかでは、ベンチにとって判断が難しいことも当然ある。

それでも、カープベンチはどこか楽観していて、詰めの甘さ、緻密さのなさが、この結果に出ている気がする。次に活かしてほしい(と思い続けて何試合なんだー)。

大瀬良に勝ちがつかなかったのはとても残念だけれど、これで「開幕投手は大瀬良」という呪縛(ベンチのね)が解けたらいいと思う。遠慮なく森下暢仁で行っていいと思う。

中日は、根尾昂がスタメンに選ばれ、がんばっていました。小園海斗は2軍の開幕戦で、3安打1打点だったよう。

出て来ーい、小園!(て言うか、出してくださーい、小園を!)


 来てくださってありがとうございます
 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

スポンサーリンク
〔関連記事〕
楽観的だったカープにポジティブな「悲観」を!