2021年11月24日

今年の日本シリーズ面白い、でもそれって・・・


11月23日、2021日本シリーズ、ヤクルト・オリックス第3戦(東京ドーム)。5対4で、ヤクルトが2勝1敗に。

今年の日本シリーズ、目が離せない。ワンサイドゲームにならない拮抗したゲーム、たしかに面白いです。

裏を返せば、昨年と一昨年が面白くなかったということ、巨人が試合の体を成していなかったということ(その前のカープ以上に)。

ふだんあまり野球を見ない人も、ふらっと中継を見て、野球って面白いと思ってもらえたらいいな(昨年は、こんな試合では野球人気が低下するんじゃないかと本気で心配になった)。


先制したのはオリックス。3回、満塁で宗佑磨がタイムリー。よし。

でも、1点どまり。吉田正尚と杉本裕太郎の4番5番だったのにもかかわらず、突き放せなかった。これは、満塁で1点では勝てないカープの法則が適応するのでは。と、先制したけど喜べないムード。

長いイニング投げられないイメージのオリックスの田嶋大樹。がんばったけれど、5回途中で降板はオリックス的にもったいなかった。

ベテラン・比嘉幹貴が山田哲人をゴロに仕留めるも、ワンポイントでバルガスに交代。延長線もあり得るのに、この早めの継投がちょっと心配。

しかも、いきなり連続フォア。バルガス~(うぅ)。中村悠平にタイムリーを打たれ、しかも宗がどこ投げてるの? と、あらぬ方向への送球をする間に、1塁にいたサンタナまで帰ってきて、3対1。一瞬、何が起こったかわからないくらい、あらぬ方向への送球エラー。ドーン。


しかし、6回、すかさず吉田が2塁打、杉本が2ランで、3対3、同点に。打つ人が打つ。

7回には、吉田のタイムリーで、3対4、オリックスが逆転。さすがシーズン得点圏打率4割の打者(鈴木誠也、聞いてるかー。聞いてるね。よく自虐ネタ披露してるもんね)。

この後、満塁となって、これまた得点圏打率の高い代打・ジョーンズが、石山泰稚に空振り三振。

またしても、満塁という絶好のチャンスに、点がとれず。1点リードでは勝てないカープの法則がここでも・・・。


7回ウラ、2戦とも好リリーフの光った吉田凌が、日本シリーズ中ノーヒットだったサンタナに2ラン浴びて、5対4。ヤクルトが逆転。

このとき吉田、おもわずしゃがみこむ。第1戦の奥川同様、ダメですよ、美しくないですよ。いい男はホームラン打たれてもしゃがみこんじゃダメ。森下暢仁はしゃがまない(きっぱり)。

9回、第1戦で逆転を招いたマクガフが登板。主軸でない若月健矢がバットをへし折って出塁。よし。しかし、吉田は申告敬遠され、杉本も打ち取られ、終了。マクガフにリベンジの機会を与えてしまう。


リリーフ陣にもうひとつ盤石感がないオリックス。山本由伸と宮城大弥の2枚看板に勝ちがつかなかったこともボディブローのように効いてくる。

打線もヤクルトの方が塩見に青木に山田に村上、サンタナ、オスナ、中村・・・手ごわい感がある。オリックスには吉田はいれど、宗、杉本、ときどき紅林と、手薄感が。

流れがきているヤクルト。どっちが勝っても(負けても)いいと思ってはいたけれど、オリックスに点が入ると、よっしゃーと思わず叫んでいる。がんばろう、神戸。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

〔関連記事〕

スポンサーリンク