2022年4月30日

ムードを変えた大瀬良と青柳、エースの力って大きいな


4月29日、中日戦(バンテリンドーム ナゴヤ)、0対1。

中日の将来のエース候補・髙橋宏斗とカープのエース・大瀬良大地との投げあい。

ヤクルト戦での大2連敗の嫌な空気を、また大瀬良が綺麗にぬぐった。前回の登板でも連敗のドヨ~ンとしたムードを止めたのは大瀬良だったが、そのとき以上、これ以上ない完封勝ち。

しかも、唯一の得点は、高橋の高校の先輩でもある堂林翔太のホームラン。ようやった!

得点は5回のこの1点だけ。追加点なし! これはいつものカープなら負けるパターン。でも、今日の大瀬良、中日打線に手も足も出させませんでした。


いつものちょっと頼りない息切れもなく、完走。昨日の中継ぎショックをお手当て。「私、エースですけど、何か?」という余裕を感じた。

ヒーローインタビューも落ち着いていて、今日は終始、非の打ち所がないというか、出来すぎ君。これは嫌味ではなく、立派だなと思った。

大島ファンとしては心配ですが(なぜかさんづけで呼びたくなる数少ない選手)、大島洋平の離脱は中日にとってもカープにとっても大きかった。

大瀬良は4勝でトップ。九里亜蓮は防御率でトップ。この2本の柱は大きいと思った。そんな九里から大瀬良の先発リレーだった。


しかし、打線は。スタメンにまた上本崇司を持ってきた。6回のセンターフライをダイビングキャッチした守備は素晴らしかったけれど。ありがとう!なんだけど。

6回、會澤翼に代わって坂倉将吾が捕手につき、田中広輔がサードに。下位打線の迫力のなさが如実。

カープがヤクルトに悲惨な大逆転負けした4月28日、スポーツニュースで、日ハムの今川優馬や野村佑希ら若い選手の活躍を見て、いいな~と思った。

ニュースは一部分を切り取ったもの。いいところだけをピックアップしたもの。それでも、若い選手たちがイキイキしていて。楽しそうで。


開幕前、ともに戦力不足で最下位予想されたカープと日ハム。主力が抜けたぶん、若い選手を育てる方向にスイッチしている(せざるを得ない)日ハム。カープは相変わらず思い切り悪い。

いや、年齢じゃあない。40歳のベテラン・青木宣親なんか、打席に立たれたらいまだに嫌な空気、放ってるじゃないですか。若い選手出せばいいなんて思ってない。

力のある、可能性を感じる選手を起用してほしいって話です。


阪神の青柳晃洋も、巨人戦で完投勝ち。新型コロナ陽性から復帰して、3戦3勝。こちらも余裕を感じるエースのピッチングでした。

阪神は4連勝。SNSで「あかん優勝してまう」と阪神ファンは大歓喜だったとか。

エースはこれくらいムードを変えるものなんだと、大瀬良と青柳のエース力を見せてもらった29日でした。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

〔関連記事〕

スポンサーリンク