2022年7月1日

巨人に勝っても考えるのはヤクルトのこと


7月1日、巨人戦(マツダスタジアム)、5対3。

ヤクルト相手に歯が立たなかった直後の試合。まるで交流戦が終わった後、セ・リーグ村に帰ってきたときのよう。心持ちのどかに感じる。

言うても、リーグ2位3位の対戦なのに、ヤクルトに置いていかれてる感がすごい。

昨日、矢崎拓也・森浦大輔・栗林良吏のゴールデントリオが登板。ここは大瀬良大地に、前回の登板のように完投してもらって、明日と明後日のデーゲーム、森下暢仁と九里亜蓮に3人をとっておいてあげて、という欲張りな気持ちに。

途中まで完投ペースでしたが、6回3失点で降板。矢崎、森浦、栗林が連投で無失点に抑え、大瀬良7勝目、連敗止まりました。

明日の森下、真昼の真夏の森下、勝ちパターン抜きでも、がんばれ。


大瀬良は点を取ってもらった後の失点が2度あったりもしましたが、6回、小園海斗のエラー失点の後、満塁を切り抜けたり。8回、森浦がここもまた満塁のピンチを切り抜けたり。マクブルームのきれいな2ランがあったり。

しかし、ヤクルトショックが大きくて、ヤクルトのヒリヒリした試合が強く残ってて、ちょっと上の空。

ヒリヒリって、カープがヤクルトとヒリヒリした試合をしたわけではない。投げる、打つ、次の塁を狙うスキのないヤクルトの、あのヒリヒリ。


初戦をとれてよかった。でも、ヤクルトじゃないから~。と思ってしまう。本当に強いチームに勝てるチームになってほしい、と。

ドロ沼だった交流戦ショックも大きかったが(というか、あきれた)、ヤクルトは年に一度じゃなく、同じリーグで何度も戦う相手。そういう相手が身近にいることはいいことだ。

一昨年くらいまでのパ・リーグには歯が立たなかったセ・リーグ村に、強いチームが出てきたのは歓迎だ。何度、ヤクルトにはずかしめを受けようとも(交流戦かーい)。

サッカー日本代表とブラジル代表ほどではないから、勝機はそれよりはあるはずだから、次、ヤクルトと対戦するときには勝てるチームになってほしい。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

〔関連記事〕

スポンサーリンク