2022年2月11日

攻めてる試合は面白い、野球もフィギュアも


朝ドラの「カムカムエヴリバディ」。3代目ヒロイン・ひなたの小学生時代の同級生の男の子、吉右衛門が高橋昂也にちょっとだけ似ていると2月9日に書きましたが。

10日の放送から、ひなたが小学生から一気に高校3年生に。で、その日、初登場のひなたの弟役の子役が、小園海斗に似ている気がする

この連続技、どういうこと? どんだけ狭いとこ突いてくんの? と、ひとりツボにハマる。


世にあまたのスポーツがある中で、好んで見るのは、プロ野球とフィギュアスケート。冬のオリンピック。2月10日、フィギュア男子、終わりました。

18歳の鍵山優真が初出場にして銀メダル、素晴らしかった。あの安定感、崩れなさ。制球の乱れない奥川恭伸のよう。

ジャンプの転倒はあったけれど、攻めたプログラムで銅メダルの宇野昌磨。ぐいぐいインコース攻めするピッチャーのよう。面白かった。無難におさまらなくていい、(悪いときの會澤翼みたいに)外へ外へ逃げない。この姿勢にも感じ入りました。


羽生結弦はフリープログラムで、4回転半に挑戦。初めて公式に4回転半と認定された。回転不足と転倒で大きく減点はされたけど、誰もやったことのないことを切り開いた。

これは野球の試合じゃない。自分の投げたい球を思い切り投げればいい。もちろん勝ちにいくために4回転半をやっただろうけれど、勝ち負け以上のものが刻まれた。

4年前のような圧倒感はないけれど(なんだか身体が辛そうです)、あんなふうに風や景色、色彩、物語を思い起こさせるスケーターはいない。

メダリストの演技も素晴らしかったけれど、それ以上に別の景色を見たような、刻まれるものがあった。やっぱりスペシャルな人だ。


羽入君は滑り終えてリンクを離れるとき、両手で氷に挨拶。氷に触れた両手で顔を包んでいた。氷に「ありがとう」って言っているのかな、と思った。

ショートプログラムでは、他のスケーターが作った氷の穴にはまってしまって、ジャンプにミスが出るというアンラッキーな出来事があった。「氷に嫌われちゃったかな」なんて言っていたけれど、氷への愛情が伝わってきて、泣けた。

2016年、カープの優勝報告会のとき行われた引退セレモニーで、黒田博樹が最後の最後、マウンドに手をついていたあの時間のこと、思い出した。

と、振り返ったら、4年前の平昌オリンピックのとき、おんなじこと書いてましたわ。

まだわからないけど、羽生君のスケートが最後になるのかなと思うくらい、これまでのスケート人生がすごかったので、胸がヒリヒリしました。


試合後、4回転半の挑戦を続けるかと問われ「ちょっと時間をください。それぐらいやり切りました」と答えていた羽生君。

ネイサンチャンは「金メダルがゴール」と語っていただけに、ここでフィニッシュして学業に戻るのかもしれません。

先日、将棋の羽生善治九段が降格したとき、今後どうするのか気になったと書いたばかりだけど、こちらの羽生君はどうするのか。

プロ野球はキャンプのまっただ中。開幕まであと少し。ヒリヒリする試合を見せてほしいと思った。
 来てくださってありがとうございます。
 よろしければ応援クリックお願いします。

 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

〔関連記事〕

スポンサーリンク