2020年5月12日

プロ野球、3地区制、よいではないか〜。


最短で6月半ばの開幕を目指しているという、日本のプロ野球。

移動のリスクを抑えるために、セ・リーグの6球団、パ・リーグの6球団がそれぞれ1地域に集まって連戦するという「集中開催案」が浮上中。(「スポニチ」)

たとえば、セは首都圏、パは関西圏を拠点とし、各チームは宿舎から球場へバスで移動するだけにとどめるという案。

もしこれが実現したら、カープや阪神、中日はアウェイに出づっぱり。ちょっと寂しいですが、ゲームが開催されることが最優先となれば、はい、そうも言っていられないのですが。


そんな中、「メジャーリーグの3地区制を日本に当てはめてみたら?」という、こんな楽しい妄想記事を見つけました。(「BASEBALL KING」)

セとパをミックスして「東地区」「中地区」「西地区」の3つに分け、4チームずつで戦うという構想。

東地区は、日本ハム・楽天・ロッテ・巨人。

中地区は、西武・ヤクルト・DeNA・中日。

西地区は、オリックス・阪神・広島・ソフトバンク。

カープは、ソフトバンクとオリックスと一緒という時点で、かなり不利感満載ですね。

しかし、カープが昨年の交流戦で1勝もできなかったオリックスですが、なぜかパ・リーグでは最下位。カープ相手に快勝したとしても、ソフトバンクと阪神との相性によっては、オリックスが上位にくるとはかぎりません。

カープと阪神は似たもの同士。お互い決め手に欠け、五分五分のような試合が多い印象。


この3地区制、カープに勝機はあるか。んんん。厳しい。でも、がんばろう。がんばってみようじゃないか。

東地区は、巨人がパのチームの中でどれくらい奮闘できるのか。

中地区は、打高のイメージの強いチームが多く、これも面白そうだ。

ちなみに、東地区、中地区、西地区ともにドーム球場が2つずつというのも、ちょっといい(西武ドームはドーム球場と言い切れませんが・・・)

と、かなり妄想、楽しめました。ありがとう、BASEBALL KINGさん!


 来てくださってありがとうございます
 にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

スポンサーリンク

〔関連記事〕
オールスターがなくっても、ペナントレースだけでも御の字です。
〔速報〕メジャーリーグ開幕って本当?
やったぜ台湾、有観客試合!
おとなしいよ、カープ君
4つしか勝ってない交流戦、逆にすごい。
ずっとこのまま交流戦だといいのに。